宅建士通信講座の無料体験

宅建士の勉強を始めたいけど、どんな教材なのか不安…
動画講義の雰囲気や、講師の説明の分かりやすさを確かめてから決めたい
そんな方のために、宅建学院の通信講座の無料体験をご用意しています。
このページの登録フォームから簡単にお申し込みいただけますので、ぜひお試しください。
※体験講座は2025年版の基本講義をベースとしております。一部内容が2026年版の開始時とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
無料体験の内容紹介
お手持ちのスマートフォンやPCから、サンプル講座のページにアクセスして講座や一問一答などのコンテンツを体験いただけます。
実際のWeb受講時のイメージがご確認いただけます。登録のご案内special-backgroundより1週間ご利用いただけます。
講義の受講
-3.png)
基本講義より、1単元(制限行為能力者)を受講いただけます。
一問一答
-2.png)
受講後に挑戦する一問一答をお試しいただけます。
演習問題
-5.png)
問題集をダウンロード形式でお試しいただけます。
※プリンター等で印刷して実施をおすすめいたします。
テキスト閲覧
-6.png)
テキストとなる「らくらく宅建塾」の講義該当ページをご確認いただけます。
無料体験までの流れ
3営業日以内にご案内メールをお送りいたします。
【送信元メールアドレス】
no-reply@l-cloud.jp
【件名】
宅建学院通信講座からユーザー登録のお知らせ
【注意事項】
・「@takkengakuin.com」「@l-cloud.jp」からのメールを受信可能に設定してください。
・同一メールアドレスからの重複申込は、アカウント発行対象外となります。ご了承ください。
メールに記載のURL、ログインID、パスワードで通信講座をご体験いただけます。
体験講座お申し込みフォーム
よくあるご質問
Q 無料体験のフォームを送信したのに、メールが届かないです。
A 過去に体験フォームにお申し込みいただいた方の場合、発行されない場合がございます。お手数ですが、2回目以降のお申し込みの際は、お問い合わせフォームより、その旨をお問い合わせください。
Q 通信講座を受講するべきか悩んでいます。
A ご自身の学習状況などによって、通信講座の必要性は大きくかわってきます。ぜひ弊社講師にご相談ください。あなたの学習レベルや学習スタイルから、宅建士試験の合格に向けた学習方法のアドバイスをご提案させていただきます。
まずは、無料体験を受講してみて、イメージを掴んでいただいてからのご質問・ご相談も大歓迎です。
お電話は平日10-18時の間、承ります。
Q サンプルアカウントでログインできない、または講義が視聴できないです。
A 弊社通信講座はサービス基盤である、ひかりクラウド スマートスタディ(NTT東日本)の動作確認環境に準じます。
詳細は、以下をご参照ください。
ひかりクラウド スマートスタディ動作確認環境
